朝日警備保障株式会社

会社概要

ABOUT US

会社概要

GREETING

代表挨拶

私たち朝日警備保障は、大分を拠点に福岡・東京へと事業を展開する総合警備会社です。機械警備、巡回・常駐警備、交通・雑踏警備、身辺警備、さらにセキュリティシステムの設計・施工まで、幅広いサービスを提供しております。

社会や企業を取り巻く環境がめまぐるしく変化する中で、大切なのは「何を守るか」ではなく、「どう守るか」です。お客様の事業内容や施設の特性、ご要望に応じて最適なセキュリティプランをご提案し、会社の大切な財産・信用を守るお手伝いをいたします。

私たちはこれからも、高い専門性と誠実な対応を大切にしながら、安全と安心をお届けするパートナーとして、皆さまに信頼される存在であり続けたいと願っております。

代表取締役

伊藤 更治

伊藤 更治
組織図

ORGANIZATION

組織図

組織図

私たちは大分県内および福岡県内の全域に加え、東京にも拠点を有しており、全国の企業様・団体様の警備業務にワンストップで対応可能です。

COMPANY INFORMATION

会社情報

商号
朝日警備保障株式会社
代表取締役
伊藤 更治
本社所在地
〒870-0027
大分県大分市末広町2-10-22 損保ジャパン大分ビル3F
TEL:097-538-1001 / FAX:097-535-1014
業務内容
・機械警備(機械センサー・カメラにより、事件・事故の抑止)
・施設警備(常駐、受付、保安、巡回警備)
・各種イベント交通誘導警備
・SP(警護)警備(武道有段者等頑健な警備員による身辺の安全警護)
・ホームセキュリティ(家族の安全を守ります)
・輸送業務(現金、貴重品の安全運搬)
・消防・防災(保守点検・保守工事)
設立
1978年8月17日
資本金
2,000万円
許可及び認可
大分公安委員会認定証第9号(更新 令和5年4月15日)
福岡県公安委員会 受理番号102-0145-7

OFFICE

事業所案内

本社・支社

本社

〒870-0027
大分県大分市末広町2-10-22
損保ジャパン大分ビル3F
TEL:097-538-1001
FAX:097-535-1014

大分支社

〒870-0027
大分県大分市末広町2-10-22
損保ジャパン大分ビル3F
TEL:097-513-4723
FAX:097-513-4733

福岡支社

〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾2-15-26
ベルコモンズ平尾402
TEL:092-534-9070
FAX:092-534-0934

東京支社

〒105-0001
東京都港区虎ノ門5-3-20
仙石山アネックス410
TEL:03-5843-8838(代表)
FAX:03-5777-6151

日田支社

〒877-0025
大分県日田市田島2-1-20
第2光ビル5F
TEL:0973-24-6303
FAX:0973-24-6304

玖珠支社

〒879-4413
大分県玖珠郡玖珠町塚脇168-11
TEL:0973-72-6010
FAX:0973-72-1469

営業所

別府営業所

〒870-0920
大分県別府市中央町7-8
別府商工会館4F
TEL:0977-25-0455
FAX:0977-25-5631

北九州営業所

〒802-0974
福岡県北九州市小倉南区徳力2-1-2
村上ビル201
TEL:093-961-3667
FAX:093-961-3777

佐伯営業所

〒876-0806
大分県佐伯市春日町8-26
日の出ビル2F
TEL:0972-22-2531
FAX:0972-22-2741

中津営業所

〒871-0016
大分県中津市牛神町1-15-7
ティーケイビル204
TEL:0979-26-1561
FAX:0979-26-1571

久留米営業所

〒839-0862
福岡県久留米市野中町414
コスモスメゾンⅡ102
TEL:0942-41-4433
FAX:0942-41-4422

事業所

津久見事業所

〒879-2442
大分県津久見市港町9-24
唐華堂ビル1F
TEL:0972-82-7999
FAX:0972-82-7998

臼杵事業所

〒875-0041
大分県臼杵市大字臼杵字浜2-107-604
栄和産業ビル103
TEL:0972-64-0301
FAX:0972-64-0282

豊肥事業所

〒879-7111
大分県豊後大野市三重町赤嶺1962
ララポート2F
TEL:0974-22-6125
FAX:0974-22-6135

竹田事業所

〒878-0011
大分県竹田市会々1518-1
TEL:0974-62-3771
FAX:0974-62-3756

行橋事業所

〒824-0005
福岡県行橋市中央1-3-6
かつやま中央ビル201
TEL:0930-23-3181
FAX:0930-28-8115

湯布院事業所

〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上3013-6
TEL:0977-85-2741
FAX:0977-85-2706

浮羽事業所

〒879-1321
福岡県うきは市吉井町591-14
TEL:0943-76-5553
FAX:0943-76-5554

宇佐事業所

〒879-0461
大分県宇佐市大字南宇佐北田2121-1
TEL:0978-34-7010
FAX:0978-34-7011

国東事業所

〒873-0412
大分県国東市武蔵町古市578-1
TEL:0978-69-0881
FAX:0978-69-0981

杵築事業所

〒873-0033
大分県杵築市大字守江4780-65
TEL:0978-62-3116
FAX:0978-62-3118

BUSINESS

事業内容

組織図

機械警備

セキュリティプランニング

  • 適正な価格と適正な見積作成
  • 平面図作成の能力向上
  • 減価償却を考える

施設警備

出入管理業務

  • 病院、ホテル、工場、デパート、マンション等
  • 保安、万引Gメン等

ホームセキュリティ

在宅警備

  • 外部からの侵入警戒
  • 独居老人、無人化住居等
  • 非常通報システム、バイタル検知

イベント警備

雑踏警備業務

  • 地域イベントの警備、イベント運営
  • 管理会社への定期訪問
  • 催事イベント警備計画の基本要領作成

交通警備

誘導業務

  • 民間建設会社、コンサルタント、神社、駐車場
  • 幹線道路(資格者配置)、建設現場出入口、列車見張り
  • 受注単価平均額
    • A・B警備員¥18,500以上 C警備員¥15,000以上
  • 警備員確保条件の見直し必須

消防設備点検

建物総合管理業務(消防説点検・保守・改修)

  • 病院、ホテル、工場、デパート、マンション等
  • 防火対象点検
  • 報告書作成、消防署への提出

防犯カメラ機器販売

機器販売

  • 防犯カメラ販売(保守、メンテナンス契約)年間
  • 顔認証システム
  • 離院事故防止
  • 体温検知器(サーモグラフ、顔認証検知)

他業務

  • 貴重品運搬警備
  • 臨時巡回パトロール
  • 張付け警備
  • 貴重品運搬警備
  • 臨時巡回パトロール
  • 張付け警備

HISTORY

沿革

1978年

朝日警備保障株式会社 設立(資本金1,000万円)

初代代表取締役に石川秀男就任

大分県公安委員会より、警備業者として認定を受ける

大分県日田市にて事業開始

1979年

大分市錦町にて業務開始

日田支社として運用

1980年

富士通テン(現エコー電子)と業務提携する

2代目代表取締役に渡邉忠義就任

大分県警備業協会加盟

1983年

大分県において機械警備業務開始

1985年

大分グリーン警備株式会社 吸収

玖珠支社 開設

1986年

本社を大分市末広町の安田火災ビルに移転

1987年

大分支社、別府営業所 開設

1988年

大分中央営業所、大分南営業所、大分東営業所 開設

1989年

本社に技術開発部を設置

宇佐営業所 開設

1994年

津久見営業所 開設

1999年

資本金を2,000万円に増資

豊肥営業所 開設

2000年

福岡支社、国東営業所、佐伯営業所、中津営業所、浮羽営業所、臼杵営業所 開設

福岡県において機械警備業務開始

2002年

湯布院待機所 開設

2003年

北九州営業所 開設

エコおおいた推進事業所登録

2004年

久留米営業所 開設

2006年

杵築営業所 開設

2007年

福岡県警備業協会 加盟

行橋待機所 開設

2015年

3代目代表取締役に大友カヲル就任

2017年

4代目代表取締役に伊藤更治就任

2018年

東京支社 開設

2020年

東京都警備業協会 加盟

教育訓練施設「すだちの杜」 開設(大分県速見郡日出町)

竣工式 開催

2021年

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会参加

AWARDS

受賞一覧表

2024年

大分県警備業協会会長より令和5年度警備の日「制服&標章コンテスト」において会長賞第一位受賞

2023年

大分県警察友の会より功労表彰

2021年

警備共同体より感謝状

大分県商工会議所連合会会長より10年功労表彰

大分商工会議所会頭より10年功労表彰

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会警備共同企業体共同代表より感謝状

2020年

防衛省陸幕長より感謝状

2015年

自由民主党大分県支部連合会より表彰状

2013年

大分商工会議所より委嘱状(士業セキュリティー部会部会長委嘱)

2012年

陸上自衛隊西部方面総監より感謝状(防衛基盤の育成に貢献)

2010年

大分合同福祉事業団より感謝状(志士の会を通じ社会福祉増進に寄与)

陸上自衛隊第4師団長より感謝状(防衛基盤の育成に貢献)

大分商工会議所サービス部会より感謝状(部会運営の貢献)

2009年

安全運転管理事業所県表彰(優良安全運転企業)

陸上自衛隊西部方面総監より感謝状(防衛基盤育成に尽力)

2008年

大分県警察本部長(交通対策優良企業)

2007年

大分県警察交通部長より表彰状(交通対策優良企業)

大分市長より感謝状(交通対策優良企業)

2006年

大分中央警察署長より表彰状

2005年

日本郵政公社九州支社長より感謝状

2003年

大分中央郵便局より感謝状(事業発展に貢献)

2002年

大分県警備業協会長より感謝状(ワールドカップ警備に尽力)

2001年

郵政大臣(八代英太)より感謝状(為替貯金制度普及に貢献)

2000年

大分地方連絡部長より感謝状(即応予備自衛官の採用に貢献)

1999年

九州郵政局長より感謝状(事業発展に貢献)

1990年

日田警察署長より感謝状(窃盗犯人検挙)

1978年

別府警察署長より感謝状(窃盗犯人検挙)